グーグルアース日本語版ダウンロードと使い方 Sponsored Link
メールアドレスを入力して登録ボタンを押すと無料で購読できます。
読売テレビ「あさパラ!」で紹介された北朝鮮の高層ビル群が…

テレビ番組で紹介された北朝鮮・平壌の高層ビル群が実はハリボテの薄っぺらい建物の写真が衝撃を呼びました。
グーグルアースの航空写真を見ると舞台の大道具のような作りでビックリ!

上の画像の右下を見てもらえば分かると思いますが、これで20mということは、ビルの幅は10m弱。高層ビルの幅が10m弱なら、やっぱりハリボテだと言われてもしょうがないよね。(汗)
緯度・経度はこちら⇒ 38.9770406,125.7208513,1529m
しかし、AFPや共同通信社等のジャーナリスト達がカメラ撮影してきた写真はなんだったんだろうか、と疑問に思う人もいるかもしれませんが、常に監視されていたり立ち入り禁止の場所が多くて、実際には平壌に入って撮影しているカメラマンもそのビル群の裏側を見ることはできないといったことを聞いたことがあります。
こういうのがバレないようにしていたんでしょうね。。
ポケモン位置情報検索地図サイト・アプリ

スマホアプリゲームなんてしたことありませんでしたが、2016年7月から日本にも上陸してきた『ポケモンGO』の注目度や人気・評判が良かったことから、遂にわたしもスマホアプリゲームをデビューしました。
ポケモンGOの遊び方☆東京観光旅行も満喫!しています。
はじめの2ヶ月ほどは新しいポケモンを図鑑に登録することができたり、レアポケモンの出現にワクワクしたりして楽しんでいたのですが、レベル18ぐらいまできてもまだ図鑑に登録できたポケモンは半分程度でした。
そんな時に友達に教えてもらった裏技的な方法が『ポケモン位置情報検索地図サイト・アプリ』の利用です。地図上に今出現しているポケモンの情報をお知らせしてくれるという地図サイトでした。どこに・どんなポケモンが出ているのかを知ることで、効率よくポケモンを捕まえることができるのが良いですね。
ただ、10月のある時から「ハレー彗星の影響に…」かなんだか知りませんが、地図上にポケモンが表示されなくなったんです。ナイアンティック社が対策したからというのが一般的な解釈でした。
そうするとまた以前のような日々に戻り、新しいポケモンが捕まえられなくなり、ポケモンGO自体が面白くないという結果となってしましました。契約上の問題なのか、技術的な問題なのか分かりませんが、グーグルアースの機能に組み込んでもらえたらどんなに便利なんだろうと思う今日この頃です。
グーグルアースのガイドブックをレビューします!

グーグルアースに関する書籍のレビューです。
無料で本を手に入れた裏ワザをご紹介! ⇒コチラ♪ (^-^)v
グーグルアース4日本語版 無料お役立ちデータ集
世界の主要都市/緯度 経度 一覧表
グーグルアースの検索窓に「緯度・経度」を入力すれば、グーグルアースが衛星写真を表示します。日本語版のGoogle Earthは無料でダウンロードができます。
グーグルアースで見る!日本国内の主要都市/緯度 経度 一覧表
イタリアの世界遺産をグーグルアースで見る!/緯度 経度 一覧表
フランスの世界遺産をグーグルアースで見る!/緯度 経度 一覧表
中国の世界遺産をグーグルアースで見る!/緯度 経度 一覧表
アメリカおよびカナダの世界遺産をグーグルアースで見る!/緯度 経度 一覧表
無料でグーグルアースをダウンロードして、地球を旅しよう!
世界遺産から憧れの世界の名所を旅行するのも、グーグルアースがあれば瞬間移動で世界一周旅行が楽しめます。
アルジェリア人質事件の現場!
2013年1月16日、アルジェリア人質拘束事件が発生しました。アルジェリア南東部イナメナスでプラント建設大手「日揮」の日本人駐在員らも拘束されて人質に。その場所を緯度・経度はコチラです!
iPhone5地図の表示に不具合!
2012年9月21日、iPhone 5 が日本で発売されました!ところが、苦情が殺到しているとのこと!その原因とは、地図の画像表示に不具合が多いとのこと。竹島や尖閣諸島の表記なども一緒にご覧ください!
やりすぎ都市伝説 スペシャル2012夏!
2012年8月31日、やりすぎ都市伝説 スペシャル2012夏が放映!秘密結社イルミナティとそのシンボルである“ふくろう”について紹介。グーグルアースで日米の国会議事堂を見ると、そこにはなんと...
タイタニック号の氷山衝突で沈没する映像!
2012年4月15日、タイタニック号の氷山衝突から100年となりました。グーグルでは海底に眠るタイタニック号をグーグルアースで見ることができる「タイタニックツアー」を公開...
グーグルマップがドラクエ風に変身!?
2012年4月1日、ドラゴンクエスト竜王様が世界征服を宣言しました!その証拠はグーグルマップで確認していただくことができます。googleマップを見る限りは本当のようですが...
悪魔の顔 画像を発見!【R15】
アメリカ南部に位置するジョージア州。そこにオゾマシイ悪魔が顔を現した!これは悪戯ではない!しかも、敬虔なカトリック教徒が多い町の外れに現れた。その意味とは?
エジプトでピラミッド17基が新発見!
2011年5月26日、BBC News が報道!なんと、エジプトを衛星写真から赤外線画像を撮影して解析してみたら、未発見のピラミッドが17基も確認することができたそうです!
隠れミッキーを探せ!
パイレーツオブカリビアン4生命の泉の映画公開を記念して、ディズニーが公式発表しました!さあ、あなたはもうミッキーマウスがどこに隠れているのか分かりましたか!?
ロイヤルウェディング・結婚パレードのコース
2011年4月29日、英国の王位継承順位2位のウィリアム王子と一般家庭出身のキャサリン・ミドルトンさん(ケイトさん)の結婚式が、ロンドンのウェストミンスター寺院にて行われました。
グーグルアースでサンタ追跡
今年2010年12月24日も、「Google Earth」でサンタの動きを追跡してみましたか?。北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がクリスマスイブから行なう恒例の人気イベント!
http://www.noradsanta.org/jp/home.htm
グーグルアース6バージョンリリース
2010年11月29日、米グーグル社は、グーグルアースの新バージョン「グーグルアースver6」をリリースしました。主な新機能は『3D』と『ストリートビューとの統合』です。
YAMATO EARTH プラグイン無料ダウンロード方法
SMAPキムタク主演の「宇宙戦艦ヤマト」を実写化した映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』とグーグルアースがコラボした企画「YAMATO Earth」が2010年11月1日より実施されました。
チリ鉱山事故・サンホセ鉱山落盤事故の位置、場所
2010年10月14日、チリ鉱山事故から70日後の本日、33人全員が無事に救出されました。おめでとう!場所は、チリ北部コピアポから更に北へ45キロに位置するサンホセ鉱山でした。
グーグルアースでネス湖のネッシー画像を発見か!?
イギリスの大衆紙「The Sun」の情報によると、ネス湖のネッシーがグーグルアースに写っていたとの事。このところネッシーの目撃情報が格段に減っていたが、ネッシー論争再燃か!?
グーグルアースでオゴポゴ(UMA湖の悪魔)画像を発見!
未確認生物UMA(ユーマ)としてカナダ西部ブリティッシュコロンビア州にあるオカナガン湖にて何度も目撃されている湖の悪魔“オゴポゴ”を発見か!?その他のUMA...
グーグルアースからカーネルサンダースを見た!
エリア51やUFOで注目されるアメリカ・ネバダ州で、宇宙から見ることができる巨大広告。ケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダースおじんさん!の色んな話題を。
グーグルムーン・LUNAR ROVER!の使い方!
グーグルムーンで見る月面が平面からリアルな3Dの立体表示に変わりました。また、Google Earth APIとGoogle Earthプラグインを使って、月面を爆走できるWebアプリも登場。
映画「ナショナル・トレジャー」の舞台を見てみよう!
とてもテンポの良い冒険アドベンチャー活劇映画で大人から子供まで楽しめます。ニコラス・ケイジ主演の映画『ナショナル・トレジャー』の舞台をグーグルアースで見てみましょう。
映画「天使と悪魔」の舞台を見てみよう!
2009年05月15日、全世界同時公開!ダン・ブラウン作品『ダ・ヴィンチ・コード』の続編『天使と悪魔』が遂に映画化!グーグルアースで『ガリレオの暗号解読』の謎を解いてみると...
映画「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台を見てみよう!
『ガリレオの暗号解読』の謎を解きながら、グーグルアースで映画の舞台となったイタリアやフランスの観光名所や映画に出てくる教会などを旅行してみましょう。
日本の海上自衛隊・護衛艦を見てみよう!
2009年03月14日、海上自衛隊呉基地から護衛艦「さざなみ」護衛艦「さみだれ」がともにアフリカ・ソマリア沖での海賊対策に向かうため出港。横須賀基地の...
世界のディズニーランド・ディズニーリゾートを見る
子供も大人も大好きなディズニーランドは、世界に5箇所存在します。それでは夢の国ディズニーランド・ディズニーワールドへグーグルアースで旅してみましょう!
芸能人カップルの結婚式場を見る
芸能人カップルにあやかりたいということで、芸能人カップルの結婚式場をグーグルアースで見てみました。「宮崎あおいさん&高岡蒼甫さんの」「沢尻エリカさん&高城剛さん」等など。
最新:グーグルアースでUFO画像を見る
アメリカ政府の情報隠ぺい工作でしょうか!?以前は見れていたUFO画像が、今では更新されいてて見ることができなくなっていました。そこで新たにUFO画像を探してみると・・・
プラド美術館の名画を鑑賞する方法
グーグル・アース(Google Earth)を使って、200年の歴史を誇るスペインのプラド美術館(Prado Museum)所蔵の名画14作品が超高解像度画像で閲覧できるようになりました。
世界で最も危険な空港!
2008年9月27日放送のテレビ番組『世界最強の勇者たち』で紹介されたフランスの「クールシュベル空港」をグーグルアースで見てみましょう!
空から見た地球をグーグルアースに!
テレビ朝日『素敵な宇宙船地球号』にフランス人の写真家ヤン・アルテュス・ベルトランが出演。空から見た地球をグーグルアースにダウンロードしよう!
グーグルアースで北京オリンピックを見る
グーグルアースで北京オリンピック会場を見てみました。メインスタジアムの鳥の巣が完成した画像になっていたり、3D化して見る方法をご紹介します。
グーグル ストリートビューの衝撃!
グーグル ストリートビューで面白画像をいくつも発見することができました。芸能人の撮影現場からスパイダーマンなどなど。これからもストリートビューから目が離せません!
“グーグルアース初”京都観光レイヤの使い方!
今回のように都市レベルがグーグルアースのレイヤに登録されるのは初めてです。新たに追加されたレイヤ名は『京都観光』で、オレンジ色の舞妓さんアイコンが目印です。
グーグルアースで自衛隊基地を見る!
埼玉県狭山市に位置する「入間基地」を、グーグルアースで覗いて見ました!そこには「特別訓練場」と呼ばれているゴルフ場がありました。
グーグルアース・アウトリーチをダウンロード!
グーグルアース・アウトリーチは、グーグルアース上で世界中に向けて人道支援の活動内容を発信するための技術と資源を人道支援機関に提供しています。
グーグルアース・スカイ太陽系34個の衛星を表示する方法
グーグルアース・スカイ上で、太陽系34個の衛星を表示させることのできる「KMLファイル」が公開されました。グーグルアースで天体観測をしよう!
グーグルアースでコックピットを表示させる方法
グーグルアースのフライトシミュレーター機能がさらに進化しました。なんと、コックピットも表示されてリアルなグーグルフライトが楽しめるようになりました。
グーグルアースで世界のハートを見る方法
2月14日に Google がバレンタインを記念して、世界中のハート型の島や建物や地形などを Google Earth で見れる専用ファイルを公開しています。
最新バージョンのグーグルアース4.2に新機能として追加されたグーグル・スカイは、宇宙の彼方の銀河系までも旅することができます。今すぐに、グーグル・スカイで夜空を探索するデモ動画をご覧下さい。
天体観測ソフトとして「Google Earth Sky(グーグルアース スカイ)」を使った時の画像や各星座の紹介。「Sky ビュー」で、地上約600km上空の軌道上を周回する『ハッブル宇宙望遠鏡』からみた宇宙の画像は見ものです
グーグル・スカイで夜空を探索する方法
グーグル・スカイを使って惑星や星座を見てみると、まるで宇宙旅行をしているみたいでおもしろいですね。グーグルアースの新機能グーグルスカイビューは天体望遠鏡よりも凄い!
グーグル・スカイのダウンロード方法
グーグルアースをダウンロードまたは最新バージョン4.2へアップデートをしますと、google earthの最新機能の一つ『グーグルスカイ』をお楽しみいただけます。
グーグルアースでめざせ、パイロット!
「グーグルアースで、めざせパイロット!」では、【G-Force モード】機能を使ってグーグルアースをフライトシュミレーターとして遊ぶ使い方を紹介しています。成田空港や羽田空港、関西国際空港などから離陸してフライトシュミレーターを満喫ください。
グーグルフライトの使い方と操作説明
「グーグルフライトの使い方と操作説明」では、フライトシュミレーター(イースターエッグ)がバージョンアップしました!キーボード操作用の一覧表は必見です。墜落するとゲームオーバーになる所は、まさにフライトシュミレーターのゲームです。
グーグルアースのイースターエッグと言われている『グーグル・フライト』。イースターエッグとは開発者の遊び心で隠しコマンドや裏技といったものの事。グーグルアースのイースターエッグで有名なのが、フライトシュミレーター機能!その隠しコマンドとは♪
グーグルアース日本語は、無料で使える世界地図ソフトだぁ!
グーグルアースとは、無料でダウンロードし利用できるアプリケーション。世界中を衛星画像で自由に閲覧することができます。国や地域によって都市部では、車や人の姿も確認できるほどの精度にビックリ!これさえあれば、世界一周旅行も格安で…いや無料で体験できますね。
今日はイタリア・フランス・スイス・ドイツへとヨーロッパ旅行。明日はオーストラリアやニュージーランド旅行。エジプトのピラミッド、スペインの古都トレド、フランスのエッフェル塔など実際に行ったことのある世界各国の観光地を見て回り当時の思い出に浸るもも良し。これから行ってみたいと考えている世界遺産の数々やおもしろスポットを世界旅行できますよ。
このグーグルアースという無料の地図ソフトをインストールして座標の経度・緯度を入力すれば、誰でも世界各地をピンポイントで閲覧することができることから、インドの大統領が「防衛施設の画像を提供してしまう」と懸念したほどでした。アメリカの都市部では銀行やレストランなどの施設もマッピングされているので、便利な使い方・おもしろい遊び方・お得な利用方法は沢山ありそうです。
グーグル アース4日本語版 無料ダウンロードとその使い方
グーグル アース日本語版ダウンロード・インストールからエラー対応まで
Windows へ日本語版をダウンロードするために必要なパソコン環境
Macintosh へ日本語版をダウンロードするために必要なパソコン環境
グーグルアースのダウンロード時に起きるエラーやトラブル対応の仕方
インストール後に起動しない「Image not found エラー」が出た場合の対処の仕方
日本語化されたグーグルアースの上手な操作・活用マニュアル
Google Earth(グーグルアース)をさっそく起動させてみよう
グーグルアース日本語版を使う時に知っておきたいポイント
世界の緯度・経度を10進法に直すやり方
(住所から緯度経度が探せる便利サイトも紹介。グーグルアースやグーグルマップスを利用する際はかなり重宝するサイトなので要チェック!)
地震情報をチェックする方法
(アメリカ地質調査所USGSサイトの紹介。あなたの住んでいる地域は大丈夫!?「グーグルアースであなたの住んでいる地域の地震情報がチェックできる方法!」は必見です!)
あのツールドフランスのコースをツアー機能で再生する方法
(グーグルアースは単に航空写真や衛星画像を見るだけの“地球儀ソフト”ではありません。ツールドフランス全ステージのコースデータ有り。)
グーグルアース都市伝説 ドッカーン!ドッカ〜ン!おもしろ世界旅行
面白い場所(おもしろい場所)、面白スポット(おもしろスポット)紹介
ナスカの地上絵(ペルー)、チリの地上絵(チリ) 、エリア51(アメリカ)、ミステリーサークル(イギリス)、TOKIO「ザ!鉄腕!DASH!」ダッシュ村(日本)、タモリ倶楽部で紹介された場所(アメリカ)、ジョニーデップ「パイレーツ・オブ・カリビアン」の島 などなど!
グーグルアースで見る面白スポットのページ集はコチラ!⇒ データを見る!
グーグルアース無料メルマガのご紹介
メールアドレスを入力して登録ボタンを押すと無料で購読できます。
当サイト『グーグルアース日本語版ダウンロードとその使い方』について
Google Earthは、Google Inc.の登録商標です。当ホームページ『グーグルアース日本語版ダウンロードとその使い方』は、全くの個人が運営している趣味のサイトです。